白蟻被害による床の補強・張替え・白蟻防除工事
湿気の多い梅雨時期には白蟻被害も多発します。
腐りや食べられた部分は撤去し新しく下地を作ったあとに断熱材と下地を施工した後にフロアー材をはりました。
そしてすべての工程が終わった後に床下全体を白蟻防除工事をしました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
外装張替え工事
現場視察・打ち合わせなどお客様に納得いくまで
サンプル等とって打ち合わせをさせていただきます。
次に仮設足場や設備器具の取り外しそして外壁剥がして下地の確認
必要であれば下地補強もそして外壁貼り工事へ
最後に外した設備器具を取り付けて足場撤去でお引き渡しになります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
屋根波板の張替え工事
ベランダの屋根に使用されている波板の経年劣化により
変色や割れなどが目立つようになったので新しいものに張替えを行いました。
![]() |
![]() |
ひさし取り付け工事
ひさしをつけて欲しいという要望のため、
出幅や長さを考慮してアルミ製のテラスをカットして特注サイズへ。
きれいに加工・取り付けしてます。
![]() |
![]() |
ネットの補強工事
お客様の希望により花用のネットの補強工事も頼まれたので
金具を用いて補強工事として施工させて頂きました。
![]() |
![]() |